会議用100インチ大型モニターで情報共有をスムーズに❣
あぁーのぉーさぁー!!
ちょっとフラストレーションが溜まってます。
なぜかというと…
なかなかやることが多すぎて、
こっちのブログ更新ができない(汗
でもたまには更新しとかないと
「やめたの?」とか問い合わせ来たしW
スマセン、取り乱しました。
まぁ、あのぉ~。
「Natural born master」
「Genius」といえば、
プロレスファンのあなたなら
この人しか思い浮かばないでしょう!
武藤敬司❤
彼の歴史を語る上で絶対に外せない技がある
それは、ムーンサルトプレス!
ベビーフェイスの頃から数多
その技を酷使したことで膝にメスを入れ、
もう飛びたくても飛べない…
俺らももう一回だけ見たい!って欲求はあるけど、
それ以上に彼のフラストレーションは
溜まりに溜まってるのではないか?
いや、もう割り切ることができたのか?
そんな余計な心配が絶えません。
前置きが長くなりましたが
要するに何が言いたいかってぇ~と、
※会議の1場面
「見たいけど、見えんのんよ!」
フラストレーション溜まるわぁ~👊
これはねぇ、まず
こんなに奥行きのある会議室なのに、
プロジェクターを使ってることが
原因なんよねぇ~(泣)
全体的にぼやけて見えるし、あと
部屋を少し暗くせんと見えんから…
全体的にどんよりして
気分的にも乗らんのんよねぇ~。
だったら大型液晶にすれば?
って思うんだけど、
1枚ものの液晶ディスプレイって
大きくてもせいぜい100インチクラス。
視力が悪い私は結局細かい字は
目を凝らしても見えません!!
まじ、欲求不満👊
てな感じでやっぱねぇ大きな会議室や
奥行きのある部屋には、
100インチを超える大型マルチモニター!
これがいいんじゃないかって思うんよ。
✅なぜプロジェクターが見えにくいか
✅1枚もの大型液晶のリスク
✅大型マルチモニターをオススメする理由
など詳しく書いた記事があるんで
興味のある人もない人もぜひ👇
筆者は同じ(俺)なんだけど
よそ行き(会社ブログ)はかなり真面目でしょ?www
そーなんす!
なかなかこっちが更新できないのは、
こいつのせい!!!
俺もブログの書きすぎで
指が動かないようになって…
「書きたくても書けない」
そんな日が来るかもしれん。
これは、ブログ界の
大きな損失になるとも言える!
※絶対にそんなことはないじゃろ。
ってか、こっちも頑張るんで
これからもよろしくです❤
Fly so high again!!
再び飛べる日を夢見て!
不可能なんてないと信じたい。
ね?武藤さん…
では、また。