ポールスターピラティス新大阪店様に「サイネージの設置」と称して潜入❣
まぁ、あのぉ~。
ブログ更新したり、しなかったりW
やっぱ毎日継続が大切です何事も!
イヤー、違うんスよ、ここ数日…
引っ越しの準備が忙しくて(言い訳)。
でも、おかげさまでなんとか…
新大阪に荷物の搬入終了❣
※オリンピック開催と共に東京を去るというW
まぁ腰を据えるまでしばらくは
行ったり来たりになるだろうなー。
でね、記念すべき大阪転勤1発目のお仕事は…
ポールスターピラティス
元気工房新大阪店さま❣
にサイネージの設置をさせていただきました!
って、実はですねぇ~
ちょっとしたご縁がありまして、
いつもご迷惑おかけしてスミマセン!
上のヤマトサイネージです!みたいなwww
こちらのスタジオはビルの1階スペースで
営業をされていてですね、
しかもガラス張りでオープンだから
中の様子がよくうかがえるんよねぇ~❤
※大阪出張の時にこっそり良く見てました、スマセン(汗
やっぱ日頃運動不足だし
体幹とかワヤだと思うし…
メタボだし
大谷翔平になりたいし!!
仕事を抜けてちょっと下まで降りて
入会してこようかと真剣に悩み中❣
ってかねぇ、そう思ったのはガラス張りで
オープンな感じだから、
どんな感じでレッスンをされているのか
雰囲気も伝わってくるしね。
閉ざされた感じだと一歩踏み出す勇気が
ハンパないんよねぇ~(汗
でね、今日は入会の前の
最終チェックをしようと…
サイネージを置いてくだせぇ~!
って口実で潜入成功❤(ウソです冗談W)
※インストラクターの森岡さんと❣
※通えばオレもセンセイみたくスタイル良くなりますかねぇ(努力せんとダメよ)
今日お持ちしたのは49インチ縦型の
一体型スタンドサイネージ!
※全体の写真
足元にはキャスターが付いていて
移動が楽に行えるのも嬉しい✨
で、やっぱり一体型スタンドは
なんと言ってもその存在感!
ノーマルのスタンドに
ディスプレイを付けたらこんな感じ👇
どちらも「映像を見せる」ってことに
変わりは無いんだけども、
やっぱしさぁ~
全体的なフォルムって大切よねぇ。
普通のスタンドを使うより
絶対に一体型スタンドのほうが、
スタイル抜群だと思う!
※森岡インストラクターほどではないけど…
まぁ、
今日はご納品だけだったんだけど、
今後どのような場所に置けばいいか
どんなコンテンツを流していくか、ってのは
相談しながら決めて行くことになりました❣
※おそらくオープンな感じを損なわない程度にガラス寄せがベスト!
体に負担をかけず
無理なくバランスの取れた体に❣
ピラティスのデモとサイネージのデモのコラボ👇
※インナーマッスルも鍛えれるらしいス!!
あ、流れている映像はテスト用で
オレが勝手に作ったもの(センス無し!)なんで念の為。
ってかさぁ、やっぱりねぇ大阪!
※普通こんな動画撮らせてくれへんヤロW
本当に笑顔と笑い声が絶えない
アットホームな感じがステキでした。
ってな感じで…潜入調査終了W
皆さんまずはオレと一緒に…
体験レッスン行きませんか❤
※行くけどアンタと一緒にだけは絶対にイヤ👊
そして最後に今回多大なる
ご協力を賜りました、
「ポールスターピラティス元気工房」中村代表✨
※本日はお留守のため画像で失礼しました。
ありがとうございました。
なんか、お客さんもスタッフさんも
みんなキラキラしてて…
スゲーなピラティス!
って思いました。。。
では、また。