いちごプラザさんのLEDビジョン故障(汗
まぁ、あのぉ〜。
行ってきました!
伊豆💗
って、魔さかの…
オッサン二人旅(汗
つか、「天城越え」って
あまりに演歌のイメージが強くて、
東北にあるイメージだったんだけど
静岡なんね(マジ世間知らず)w
つか!
これは一仕事終えた後のことであって…
実は設置したビジョンが故障したんで
修理に伺ったのがメイン。
伊豆中央道のオアシス
いちごプラザさん
ご迷惑おかけしました。
さて、本来なら👇のように…
※赤枠の部分がLEDビジョンです。
ちゃんと映っていないといけないんですが
なんとですね、👇見てぇ〜
キェ―――――!!
一部真っ暗になっとる(汗
こういう故障はLEDだと
結構「あるある」なんです。
LEDビジョンはタイルを組み合わせるのと
同じ原理で大きくしていきます。
今回は👇が1枚の
モジュールサイズとなります。
要するにこの一枚一枚を
裏で配線をつなげているわけです。
配線の流れを示すとこうなります👇
赤✖のところで電気が遮断されている
だからそれ以降が真っ暗になる!
と推測されるわけです。
この場合は結合ケーブルが
接触不良または断線している、
もしくはモジュール自身が通電していない
という判断になります。
調べた結果…
原因はコイツ!!
モジュール内の配線が
接触不良を起こしてました(泣)
技術担当のタカ君が
しっかり対応してくれました❣
ありがとう💗
んで、あーたさぁ…
いいオッサンがひと段落したからって…
気持ち悪ぃワ!!
ってな感じでいちごプラザさん、
ご迷惑おかけしました。
では、また。