最近ウチの子供が
DVDレンタルにハマっています。
アニメやら小2にもかかわらず
恋愛ものやら…(笑)
DVDレンタルの良いところは
安くて料金が明確。
延滞金も1日当たりいくらとか
分かりやすいです。
ただ新作と旧作を同時に借りたとき、
先に新作だけ返さなきゃいけないのが
面倒くさい(笑)
なんかお店にも
考えてほしいよね!!
デジタルサイネージにも
レンタルサービスがあります。
DVDと同じように
必要な時だけ借りることができる
便利なサービスです。
ただしいろんなサイトを拝見していて
気になることが…
レンタルの総額が不明確なんです。。
例えば…
☑デジタルサイネージレンタルが〇〇円~
☑別途配送料がかかります
とかね。
いちいち電話やメールして
見積もりもらうのも面倒くさい!
概算でもいいから
手間かけずにざっくり金額知りたい!
そうですよね。
弊社レンタルサイネージの金額は
まだまだ努力が必要ですが、
出来るだけわかりやすい
金額表記をしています。
だってお客様の知りたいことは
「デジタルサイネージのレンタル価格」
じゃなくって…
「デジタルサイネージをレンタルした時に
総額がいくらになるか」ってことでしょ!!
今後もできるだけ
情報を開示していきます。
あ!!そういえば…
DVDレンタル返すの忘れてた…(汗
今日で何日延滞だっけ…
延滞料計算するのが怖い…。